【キレイモの生理】生理中でも脱毛できる?当日キャンセルはいつまで?
キレイモは全身脱毛専門のサロンです。全身脱毛ということはVIO脱毛の部位も入っています。
女の子なら毎月ある生理、脱毛は前もって数ヶ月先の予約を取るのでちゃんと生理予定日は避けて予約しているのに被ってしまうこともありますよね。
脱毛サロンにおける生理時の対応はVIOの箇所はほぼ脱毛することが出来なくなりますが、他の部位は脱毛出来るサロンや出来ないサロンもあります。
また当日キャンセル出来るのかや期日やペナルティも様々です。
キレイモではそういった生理の対応がどうなのか「生理中でも黙っていればバレない?」「生理の終わりかけなら脱毛出来る?」といった疑問にも解説しています。
キレイモで全身脱毛を考えている方は是非参考にして下さい。
キレイモの生理の時の対処方法/生理中でも脱毛出来る?
キレイモは生理中でもVIOとヒップ以外は脱毛出来る
脱毛は毛周期に合わせて1~3ヵ月後に予約を取るので、生理にあたりそうな日を避けて予約を取っていても予約日に被ってしまう・・・ってことありますよね。
キレイモでは生理中でもデリケートゾーンのVIOとヒップ以外の脱毛はすることが出来ます。
もちろん体調も万全で肌トラブルがなければの話です。予約をキャンセルしてしまうと次の予約が取れない!また数か月先になってしまうからどうしてもキャンセルしたくないという気持ちはすごくよくわかりますが、体調がすぐれない時やそもそも生理中に脱毛をしてもあまりいいことはありません。
生理中に脱毛することがどうしてよくないのかは生理中に脱毛を推奨しない理由に述べているので気になる方は読んでみて下さい。
生理中に脱毛するとVIOとヒップの部位だけ1回分消化される
生理中でもVIOとヒップ以外の脱毛は出来ると述べましたが、ではVIOとヒップの脱毛はどうなるのか疑問が思い浮かびます。
次回に繰り越してVIOとヒップのみ脱毛して貰えるのかどうかなのですが、残念ながら脱毛出来なかった部位を次回繰り越しはしてくれないので、VIOとヒップは脱毛して貰えないまま1回分消化ということになります。すごく勿体ない気分になります。
脱毛の部位でもVIOは効果が出るのに1番回数が必要だと言われている部位なので、無制限プランの方ならいいですが回数プランの方は1回分でも消化はしたくないです。ですので当日に生理になってしまった場合は仕方ないですが、数日前に生理になってしまった方なら予約をキャンセルすることをおすすめします。
キレイモの月額制プランで生理になった時の対処法
月額制プランを利用している方で生理になった時は予約日の何日前になったかによって変わってきます。
※2022年1月7日(金)から時間が変更になってます
・予約変更・キャンセルをする
・予約日に施術を受ける(VIOとヒップは施術して貰えない)
・予約日に施術を受ける(VIOとヒップは施術して貰えない)
・当日キャンセル扱いになるので次回の予約を取る
月額制なので予約変更して予約を先に延ばすよりはVIOとヒップの施術はして貰えませんが、体調も良く問題ないようであれば予約日に施術することをおすすめします。
体調が悪い時は無理しないようにしましょう。
キレイモの回数制・無期限プランで生理になった時の対処法
回数制・無限プランで生理になった時の対処法は生理になった日が予約前日の20:00前か後かでかわってきます。
※2022年1月5日(水)から時間が変更になってます
・予約変更・キャンセルをする
・予約日に施術を受ける(VIOとヒップは1回消化される)
・予約日に施術を受ける(VIOとヒップは1回消化される)
・当日キャンセル扱いになり施術1回分消化になります。
ですが決して無理しないようにして下さいね。
生理中に脱毛を推奨しない理由1・脱毛効果を実感しにくい
生理中に脱毛するのがどうしてだめなの?と思われるかもしれません。生理中はホルモンバランスが崩れるといわれていますが、ホルモンのバランスが崩れることによって脱毛効果を実感しにくいというわけではありません。
脱毛サロンはそもそも回数が増えていくにつれて照射レベルも徐々にあがっていくようになっています。しかし生理中は肌が敏感になるため肌トラブルが起きやすい状態にあります。ですので脱毛サロンは肌トラブルを避けるために照射パワーをあげることが出来なかったりするのです。
また生理中は痛みも感じやすくなるので照射パワーを下げないといけなくなることもありその結果脱毛効果を実感しにくいということになるのです。
生理中に脱毛を推奨しない理由2・感染症を引き起こす可能性がある
生理中はホルモンのバランスが崩れるだけではなく、生理中は経血が流れ出ている状態です。ですのでナプキンやタンポンを付けていても施術中寝ていることで起こるつたえ漏れや、体制を変えたりすることで経血が漏れて脱毛器具やベッド等に付着する可能性もあります。
そのことにより感染症を引き起こす可能性があります。感染症は本人だけでなく、施術しているスタッフにも影響があるので気を付けなければいけません。
以上のことから生理中の脱毛は感染症を引き起こす可能性がある為避けたほうがいいといわれています。
生理中に脱毛を推奨しない理由3・肌トラブルが起きやすい
生理中はホルモンのバランスが不安定になります。肌の状態も普段よりも感じやすくなっていて、少しの刺激でも肌トラブルになる可能性があるといわれています。
脱毛は熱エネルギーを与えることによって脱毛をするため、目には見えないかもしれませんが少なからず肌にはダメージがあるのです。
普段は脱毛で何の肌トラブルも起きたことがないから大丈夫だと思っていても、生理中は脱毛の照射の刺激で脱毛後に炎症を起こして赤みが出たり、かゆみやひりつき、肌が荒れてしまったりするケースもあるので気を付けなければいけません。
そういった肌トラブルが起こる可能性があるので生理中の脱毛は避けたほうがいいといわれています。
生理中に脱毛を推奨しない理由4・痛みを感じやすい
生理中はホルモンのバランスが崩れることにより肌トラブルが起きやすいといいましたが、同じ理由で生理中は肌が敏感になっています。
脱毛は熱エネルギーを与えることによって脱毛するので人により感じ方は違いますが多少なりとも痛みがあります。
今まで脱毛で痛みをそんなに感じなかった方も、生理中は強い痛みを感じやすくなってしまう可能性があります。強い痛みを感じて照射レベルを下げることになると、脱毛効果も得られにくくなりあまりおすすめしません。
このように強い痛みを感じる可能性があったり、痛みを感じることで照射レベルを下げることになり効果を感じづらくなる為生理中の脱毛は避けたほうがいいといわれています。
キレイモの予約当日に生理になったらどうする?
キレイモは当日のキャンセルは出来るがペナルティがある
キレイモは当日生理になってしまってもキャンセル料はかかりませんが、キャンセル期限が過ぎてしまうので施術1回分消化になってしまいます。
回数制のプランを利用している方は1回分無駄になってしまいますので出来れば避けていきたいです。体調が良い場合はVIOとヒップの施術は1回分無駄になりますが、他の部位は施術出来るのでキャンセルはせず施術して貰ったほうがいいです。
月額制のプランを利用している方は生理が終わる頃に予約が取れそうなら予約を取り直すのもいいかもしれません。予約がかなり先まで取れないようであれば体調と相談して予約日に施術をして貰ったほうがいいです。
無制限プランの方は回数に制限がないので、無理して施術に行かなくてもいいかもしれません。
予約当日に生理になっても自分のパンツのまま脱毛出来ます
普段の脱毛はガウンを着て紙ショーツをはくと思います。生理中は紙ショーツだとナプキン使えないし、タンポンを付けないとダメなのと不安に思うかもしれません、タンポンを付けたことない人はすごく不安になりますよね。でも安心して下さい。
生理中はたとえタンポンを使っていても紙ショーツだと体の向きを変えたりした時に経血が漏れる可能性もあります。衛生面からしても感染症を引き起こす危険がありますのでよくありません。
そういったことから生理中の脱毛は紙ショーツにはき替えないで自分のパンツのままで施術します。脱毛が出来る範囲はパンツから出てる箇所になります。またキレイモの全身脱毛の施術時間は1時間くらいですので経血が漏れないように対策をして行きましょう。
キレイモの生理になった時のキャンセルはいつまで?
キレイモの月額制プランのキャンセル期限
プラン | キャンセル期限 | デメリット | キャンセル料 |
---|---|---|---|
月額制プラン | 予約3日前の20:00まで | 施術1回分消化 | 無料 |
※2022年1月7日(金)から時間が変更になりました
月額制プランのキャンセル期限は予約日3日前の20:00までです。この日時を過ぎるとキャンセル料はかかりませんが、施術1回分消化になってしまいます。
月額制プランの方は予約がすぐ取れるなら少し延びるだけですみますが、予約が取れにくい場合キャンセルは避けたい所です。体調がいいようならVIOとヒップは脱毛して貰えませんが施術を受けましょう。
キレイモの回数制・無期限プランのキャンセル期限
プラン | キャンセル期限 | デメリット | キャンセル料 |
---|---|---|---|
回数制プラン | 予約前日20:00まで | 施術1回分消化 | 無料 |
無限制プラン | 予約前日20:00まで | 施術1回分消化 | 無料 |
※2022年1月5日(水)から時間が変更になりました
回数制・無制限プランのキャンセル制限は予約前日の20:00までです。この日時を過ぎるとキャンセル料はかかりませんが、施術1回分消化になってしまいます。
注意しないといけないのは回数制プランの方です。
施術1回分無駄になるのは避けたいので、キャンセル期限外のキャンセルはしないほうがいいです。
キャンセル期限外に生理になってしまった場合、生理が軽く体調も問題ない方ならVIOとヒップの施術は1回分消化されてしまいますが施術を受けたほうがいいです。普段から生理が重いかたは生理が来そうだなと思った時点で早めに予約変更・キャンセルを心がけましょう。
キャンセルしないで済むように自分の生理周期を把握しよう
キレイモではキャンセル期限をすぎるとキャンセル料はかからないまでも、1回分消化というペナルティがあります。また生理中に施術を受けたとしてもVIOとヒップは1回分消化になってしまいます。
生理周期は個人差も大きいので自分の生理周期を把握することが大事です。規則的に生理がくる人は把握もしやすくていいですが、生理不順の人はなかなか把握することが難しいですよね。
スマホアプリやツールを利用してみるのもいいですよ。色んなものが出ていて生理周期を管理出来るものや先の生理周期を予測してくれるものもあります。
生理不順の方は数ヶ月先の予測を立てるのは難しいかもしれませんが、基礎体温を記憶するようにしておくとだいたいの予測が出来るようになるのでキャンセル期限を過ぎることはなくなります。
アプリやツールなどを上手に使って自分の生理周期を把握することで急な生理に慌てることはなくなるのでおすすめです。
キレイモは生理の終わりかけなら脱毛出来る?
生理の終わりかけでもVIOの脱毛は出来ません
生理の終わりかけでもホルモンバランスが崩れていることにかわりはなく、生理中と同じだと思って下さい。生理が終わりかけでも肌が敏感になっているのはかわりはなく、少しの刺激で肌トラブルを起こしたり強い痛みを感じたりする可能性が高くなります。
特にVIO脱毛は毛も太く密集しているので他の部位より肌の負担が大きいですし、痛みも他の部位に比べると感じやすいです。終わりかけでも少しの経血はありますので衛生的にもよくありません。
以上のことから生理の終わりかけでもVIOの脱毛は避けたほうがいいため脱毛は出来ません。VIOやヒップの脱毛は生理が終わってからするようにしましょう。
キレイモ生理のまとめ
・生理中でもVIOとヒップ以外なら脱毛出来る
・生理中に脱毛するとVIOとヒップは1回分消化されてしまう
・キャンセル期限は下記の表を参考にして下さい
・生理中は紙ショーツではなく自分のパンツで脱毛出来る
・生理中は黙っていてもバレるし終わりかけでもVIO脱毛は出来ません
プラン | キャンセル期限 | デメリット | キャンセル料 |
---|---|---|---|
月額制プラン | 予約3日前20:00まで | 施術1回分消化 | 無料 |
回数制プラン | 予約前日20:00まで | 施術1回分消化 | 無料 |
無限制プラン | 予約前日20:00まで | 施術1回分消化 | 無料 |
※2022年1月に時間が変更されているので気を付けて下さい
コメント