【銀座カラーの予約】予約できない?予約変更・キャンセル・コールセンター
脱毛サロン銀座カラーは全身脱毛専門のサロンです。
銀座カラーは他にはない医療脱毛とのコラボやAIを使用して脱毛効果をあげるなど銀座カラーでしか出来ない脱毛を行っています。
現在当日契約+はじめて割orのりかえ割で最大6万円オフのキャンペーンをおこなっているのもあり興味を持っている方も多いかと思います。
良く契約をしたけど予約出来ないなどSNSで見かけるように、次に気になるのは予約の方法やきちんと予約を取ることが出来るかではないでしょうか。
そこで会員サイトやコールセンターで予約を取る方法や予約変更・キャンセルの仕方をまとめています。
また実際に銀座カラーを利用した方の予約に関する口コミも掲載していますので参考にして下さい。
銀座カラーの無料カウンセリング(初回)の予約方法を紹介します
銀座カラーのカウンセリング予約1・ネット予約の方法
1.銀座カラー公式サイト→公式HP
2.ご希望エリアを選択
3.ご希望店舗を選択
4.希望日時を選択
5.お客様情報を入力する
(名前、生年月日、携帯番号、メールアドレス)
6.入力内容を確認する
7.予約を確定する
1.銀座カラー公式サイトの右上にある「無料カウンセリング」をタップ
2.ご希望エリアを選択する
3.ご希望店舗を選択する
4.好きなカウンセリングスタート時間を選ぶ(✖は埋っている◎が空いている)
5.お客様情報を入力する 名前と生年月日を入力6に続く→
6.携帯電話番号とメールアドレスを入力して「入力内容を確認する」をタップする
7.予約内容に間違いがないか確認し、「個人情報の取り扱いについて」を確認した後「予約を確定する」をタップする
後で登録したメールアドレスに予約内容確認のメールが届きます。
このメールは予約変更やキャンセルする時にも必要になりますので必ず大事に保管しておきましょう。
※メールが届かない場合は迷惑メールに入ってないか確認しましょう。
銀座カラーのカウンセリング予約2・電話予約の方法
銀座カラーのカウンセリング予約はネット予約以外に電話でも予約をすることが出来ます。営業時間が決まっているので気を付けて下さい。
銀座カラーコールセンター | 0120-360-286 |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
銀座カラーの初回カウンセリングの流れについて
銀座カラーへ初めてカウンセリングへ行くのは緊張しますよね。少しでも落ち着いてカウンセリングを受けれるように簡単なカウンセリングの流れを紹介します。カウンセラーは優しく丁寧に説明してくれるので気になることはどんどん聞きましょう。
1.予約している日時に店舗へ行く
余裕をもって少し早めに到着するようにしましょう。
2.受付けのスタッフさんがテーブル席に案内してくれる
3.カウンセリングが始まる
カウンセリングの内容
・脱毛の仕組み
・肌質の確認
・銀座カラーのコースやキャンペーン等サービスの紹介
・支払い方法の説明
・悩み相談
4.脱毛体験
カウンセリング時に希望した方のみヒジ下の一部の脱毛体験が出来ます。
5.契約するかしないかの判断をする
契約しない場合はここで終了です。
6.契約手続きをする
下記ページではカウンセリングで聞いておいた方がいいことなどを紹介しています。
関連:【脱毛カウンセリング】聞くこと&持ち物&所要時間は?契約しないとダメ?
初回カウンセリングの所要時間について
カウンセリングにかかる時間は約60分~90分です。悩みをしっかり聞いてくれて相談にのってくれるので、相談が多い方はこの時間よりさらに時間がかかることもあるようです。
ですのでカウンセリングの後に用事を入れる方は余裕を持っておいたほうがいいです。あまり時間を取れない方はカウンセリングが始まる前に「何時から用事があるので〇時まででお願いします」と伝えておけば時間内に終わってくれます。
銀座カラーの初回カウンセリングの持ち物について
全員必要なもの(契約しない場合)
カウンセリングに持って行くもの |
---|
特になし |
当日契約することによってキャンペーン利用等で契約料金が安くなる割引や特典が付いたりしてお得に契約出来る場合があるので、契約するつもりがなくても話を聞いて気が変わった場合を考えて一応契約する場合に必要なものを持って行っておくといいです。
契約する場合に必要なもの
成人の方と未成年者とでは契約に必要なものが違ってきますので、分かり易いように別に記載しています。ですので間違わない様にして気を付けて下さい。
契約する場合に必要なもの |
---|
本人確認出来る物(運転免許証・健康保険証・パスポート等) |
現金一括の場合契約料金・分割払いの場合プラン料金の頭金 |
分割ローンを利用する場合 銀行印とキャッシュカードもしくは通帳 |
勤め先の住所・連絡先を記入する為すぐわかるものを用意しておく |
未成年が契約する場合に必要なもの |
---|
本人確認出来る物(学生証等) |
親権者と同伴の場合は親権者の印鑑 |
未成年者のみの場合は親権者に記入してもらい署名と捺印した「未成年者契約同意書」 |
銀座カラーの会員予約(施術の予約)の方法について
銀座カラーの施術予約の方法1・店頭で予約する方法
店頭で予約をするのは施術をしに銀座カラーへ行った時に、次回の予約をする方法です。施術が終わった後にスタッフの方から「次回の予約はどうされますか?」と声掛けがありますので、その時に次回の施術予約を取る方法です。
もし声掛けがない場合でも次回施術の予約を取りたいことを伝えればいいですよ。
一番予約が取りやすい方法ですのでなるべく店頭で次回予約を取りましょう。
1.予約した日に銀座カラーへ行く
2.施術後にスタッフから予約の案内を受ける
3.次回の希望日時の予約を取る
銀座カラーの施術予約の方法2・ネット予約の方法
1.銀座カラー会員限定サイトにログインする→会員限定サイト
2.お手入れの予約・変更を選択
3.予約をするを選択
4.希望の店舗を選択
5.希望の日時を選択
6.確定のボタンをタップ
1.銀座カラー会員限定サイトにログインする
※会員番号とパスワードはすべて半角英数字です
会員サイトに登録がまだの方は新規登録から登録して下さい。
2.画面左下の「お手入れの予約・変更」をタップ
3.画面下の「予約する」をタップ
4.施術部位を選択します
5.希望の店舗を選択する
6.希望の日時を選択する
7.確定のボタンをタップで終了
銀座カラーの施術予約の方法3・電話予約の方法
銀座カラーの施術予約は他に銀座カラーのコールセンターから取る方法があります。ネット予約とは違って時間に制限がありますので注意して下さい。
またオペレーターとのやり取りがあるので時間がかかりますので余裕を持って電話をしましょう。
銀座カラーコールセンター | 0120-360-286 |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
1.コールセンターへ電話する
2.音声ガイダンスが流れる
3.施術の予約「1番」を押す
※ガイダンスの途中でも希望の番号を押せば繋がります
4.オペレーターが出るので予約を取る
銀座カラーの予約変更やキャンセルの方法について
初回カウンセリングの予約変更・キャンセル方法1・電話で行う方法
初回カウンセリングの予約変更またはキャンセルする方法は、予約の時と同様銀座カラーコールセンターへ電話して行います。
前日の19時までの連絡となっていますので気を付けて下さい。
銀座カラーコールセンター | 0120-360-286 |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
1.コールセンターへ電話する
2.音声ガイダンスが流れる
3.施術の予約「3番」を押す
※ガイダンスの途中でも希望の番号を押せば繋がります
4.オペレーターが出るので予約変更・キャンセルをする
初回カウンセリングの予約変更・キャンセル方法2・WEBで行う方法
初回カウンセリングの予約変更・キャンセルの方法はカウンセリングを予約した後に届く予約内容確認のメール内のURLから行わないといけません。
前日の19時までの連絡となっていますので気を付けて下さい。
1.予約変更・キャンセルのURLをタップ
2.無料カウンセリング予約フォームに入力
3.予約変更かキャンセルを選択
1.「ご予約の変更・キャンセルが出来ます。」とある下記のURLをタップする
2.無料カウンセリング 予約フォームに予約番号とメールアドレスを入力します。
※予約番号は予約内容確認のメールに記載されています。
3.画面の一番下にある「ご予約の変更」か「ご予約のキャンセル」をタップすれば終了です。
4.銀座カラーから確認のメールが届きます。
施術の予約変更・キャンセル方法2・電話で行う方法
銀座カラーでは電話で予約するのと同じように、予約変更・キャンセルもコールセンターから行うことが出来ます。
銀座カラーコールセンター | 0120-360-286 |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
1.コールセンターへ電話する
2.音声ガイダンスが流れる
3.施術の予約「1番」を押す
※ガイダンスの途中でも希望の番号を押せば繋がります
4.オペレーターが出るので予約変更・キャンセルをする
施術の予約変更・キャンセル方法3・会員サイトから行う
1.銀座カラー会員限定サイトにログインする→会員限定サイト
2.お手入れの予約・変更を選択
3.予約変更かキャンセルを選択
4.希望の店舗を選択
5.希望の日時を選択
6.確定のボタンをタップ
1.銀座カラー会員限定サイトにログインする
※会員番号とパスワードはすべて半角英数字です
2.画面左下の「お手入れの予約・変更」をタップ
3.予約状況の詳細画面から「予約変更」か「キャンセル」をタップする
キャンセルの場合はこれで終了です。
4.施術部位を選択します
5.希望の店舗を選択する
6.希望の日時を選択する
7.確定のボタンをタップで終了
銀座カラーの予約変更・キャンセルの連絡の期限は?
施術キャンセルの連絡期限1・電話でキャンセルする場合
銀座カラーの施術キャンセルの期限は電話と会員サイトで異なっているので注意が必要です。
電話で予約変更・キャンセルする場合の期限は施術前日の19時までになっています。
もし前日の19時以降に予定が入ってしまって予約変更かキャンセルをしたい場合は会員限定サイトのほうから行いましょう。
施術キャンセルの連絡期限2・会員サイトでキャンセルする場合
会員サイトで予約変更・キャンセルする場合の期限は施術開始の1時間前までになっています。
他の脱毛サロンでは遅くても前日までが多い中施術開始時間の1時間前までというのはすごく良心的だと思います。
もし急に生理が来てしまったり、急用が出来てしまった場合にも1時間前までだと対応しやすいのでいいですね。
無断キャンセル・キャンセル可能期限を過ぎた時の対応(ペナルティ)について
・電話で施術前日の19時までに連絡出来なかった
・会員サイトで施術開始の1時間前までに連絡出来なかった
銀座カラーコールセンターへ遅刻の連絡をすることが出来ます。
ガイダンスが流れたら遅刻の連絡「2番」を押すとオペレーターに繋がるので連絡を入れましょう。
銀座カラーコールセンター | 0120-360-286 |
---|---|
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
当日キャンセルをしても銀座カラーは追加料金や施術1回消化のペナルティはありませんが、用事で行けないとわかった時点で早めに予約変更・キャンセルをしましょう。
無断でキャンセルをした場合はペナルティとして施術1回分消化されます。
会員サイトでは1時間前までとなっていますが、施術時間までに連絡を入れれば無断キャンセルとはならないようなのでコールセンターへ必ず連絡を入れましょう。
どのくらいの遅刻なら施術をしてもらえる?
銀座カラーは数分の遅れなら脱毛をして貰えるようです。15分~20分なら時間内で出来る範囲の施術をして貰える場合もあるようですが、店舗によったりその後の空き状況などから判断されるようであくまで推測でしかありません。
どのくらいの遅刻ならいいのかはっきり決まった時間があるわけでなく実際にどう判断されるかはその時にならないとわかりません。
とにかく遅刻するかもしれないと感じた時点でコールセンターへ電話しましょう。オペレーターに説明してこの後の施術の対応を聞いてみるのが確実です。
遅れるつもりはなくても交通問題などでどうしても時間通りに行けない状況になる場合もありますのでコールセンターへ遅刻の連絡を入れられるということを覚ておいて下さい。
銀座カラーは予約が取れないって本当!?予約が取りやすい理由について
銀座カラーの予約に関する口コミ1・6回おまとめ予約が便利でした
脱毛に興味を持ちSNSなどを見ているとどこのサロンも予約が取れないみたいなことが書かれてて不安でした。
SNSの広告で銀座カラーは6回まとめて予約が取れるというのを見かけて、とりあえず無料カウンセリングで聞いてみようと思い予約を取りました。
カウンセリングへ行って色々相談にものって貰い6回おまとめ予約のことも聞いてみたら契約後すぐに取ることが出来るみたいで、話を聞いてお店の雰囲気もよかったしスタッフの方も質問してもすごく丁寧でいいなと感じたので契約をしました。
契約をした後6回まとめて予約が取れたので「契約したのに予約が取れない」という不安をかかえることがなく、安心して通えるのですごく便利だなと思いました。
銀座カラーの予約に関する口コミ2・平日の日中なら希望の日時で予約が取れました
ネットの広告を見かけたのがきっかけで銀座カラーで脱毛を契約しました。
口コミとかで「予約ができない」とよく目にしていたので、通い放題のプランだしのんびり通えればいいかくらいで思っていました。
私は割と時間に融通が利く仕事をしていたせいもあるとは思いますが、平日の日中ならほぼ希望の日時で予約を取ることが出来てます。
だから時間にある程度融通が利く学生さんや主婦の方ならストレスなく通うことが出来るのではと思います。
地域によっても差があるかもしれませんが・・・。
私はのんびり考えていただけにこんなにさくさく順調に通えてラッキーでした。
効果もまだ数回ですが感じることが出来ていますし、店舗も綺麗でスタッフさんも優しいのでこれからも楽しく通うことが出来そうです。
銀座カラーの予約に関する口コミ3・当日予約は意外と空きがあって助かった
脱毛は前から興味があったのですが、なかなかきっかけがなく行けていませんでした。ふとしたことから友達とムダ毛の話になり、銀座カラーに行ってるとのことで紹介して貰いました。
脱毛サロンは初めてだったのでよくわからないことも多く最初は予約が思うようにとれなくて困ってました。紹介して貰った友達はちょくちょく行ってるようで同じ店舗なのにどうしてかと思ってました。
不思議に思って友達に聞くと当日キャンセルする人が割といるらしく、当日とか直近の日を調べたらわりと空きが見つかるよと教えてもらい、1ヵ月先とかをいつもは探していたんですが近日を探すようにかえるとちょくちょく空きが見つかって予約が取れるようになりました。
私一人だったら絶対わからなかったので教えてくれた友達に感謝です。皆さんも予約が取れなくて困っている人がいたら1回やってみて下さい。
銀座カラーの予約に関する口コミ4・1回キャンセルしてしまうと6回おまとめ予約が全てキャンセルになるのは困る
無料カウンセリングに行き説明を受けて契約をしました。6回まとめて先の予約が取れることを知りその場で6回分まとめて予約を取って頂きました。
予約の心配もなく通えてたのでまとめ予約があってよかったと思ってたのですが、4回目の時に急用が出来てしまい今まで脱毛優先で予定を取っていたのですがどうしても予約変更しなくてはいけなくなってしまったんです。
おまとめ予約は1回予約変更やキャンセルをしてしまうとその後に取っていた予約が全部キャンセルになってしまうんです;
私の場合は4回目を予約変更したので、5回目と6回目の予約が全部キャンセルされてしまいました。
おまとめ予約はすごくいいとは思うんですけど、1度予約変更したらすべてキャンセルになるのはちょっと厳しいなと思いました。
銀座カラーの予約に関する口コミ5・1回の施術時間が短いから予約枠が多いと感じた
別の脱毛サロンに通ってたんですけど、あまりの予約の取れなさに嫌になって解約。銀座カラーは予約が取りやすいと聞いてのりかえ割を使って契約をしました。
前のサロンも全身脱毛で契約していたんですけど1回90分かかっていたので、銀座カラーは60分と短かったのでびっくりしました。
予約が取りやすいのは施術時間が短いからかなと思いました。
60分と短くなったことで脱毛に行くのも気楽に行きやすくなって、ストレスもなく快適です。
こんなことなら初めから銀座カラーにしておけばよかったと後悔してます。
銀座カラーの予約が取りやすい理由1・6回おまとめ予約が可能
銀座カラーは初回カウンセリングの時に申告すると6回おまとめ予約が取れます。
6回先まで予約が取れるので「契約したけど予約が全然取れない」ということがないのがいいですね。
ただ6回先というとかなり先のことになるのである程度先まで予定が決まっている方か脱毛を最優先で考えて計画を立てれる人でないとちょっと厳しいかもしれません。
ですが銀座カラーは当日の1時間前までキャンセルが出来るので予定が合わないかもしれないけど一応取っておくのもいいかもしれません。
ただし注意が必要で予約変更・キャンセルを出来るのはまとめて取った予約のうち一番近日のみ可能です。
もし予約変更・キャンセルをすれば残り予約した全日程分キャンセルになり、次回の分しか予約が取れないので気を付けて下さい。
銀座カラーの予約が取りやすい理由2・大型店舗や新規開店の店舗が多い
銀座カラーは19都道府県に51箇所あります。大型店舗が多いのでベッド数も多く一度に多くの人が施術出来る為予約も取りやすくなっています。
特に都心は沢山の利用者がいても対応できるように大型店舗が多く一番多い所では銀座本店でベッド数は28台もあり、新宿東口店でも26台と他サロンに比べてもベッド数は多いです。
こういったことから銀座カラーは予約が取りやすいサロンだといえます。
銀座カラーの予約が取りやすい理由3・1回の施術時間が短く予約枠が多い
銀座カラーは全身脱毛の施術時間が1回60分と他サロンに比べかなり短いです。施術時間が短いというのは、結果予約枠が多くなるので予約が取りやすくなります。
また施術時間が短いのでちょっとした空き時間に予約がいれやすいです。当日キャンセル待ちをすると意外と空きがあったりするので、買い物ついでにとか待ち合わせまでの待ち時間に脱毛することも出来ますよ。
銀座カラーの予約が取りやすい理由4・契約店舗以外でも施術が受けられる
前述したように銀座カラーは19都道府県に51箇所あります。契約した店舗だけではなく近隣の店舗や、出張先の店舗など全国どの店舗でも自由に予約を取ることが出来ます。
ですので出先や用事先などでも当日予約が取れるので会員サイトから空きを探してみると意外と見つかるかもしれません。
地域によっても予約が取りにくい取りやすいなどはありますが、どうしても予約を取りにくい地域は少し遠方まで足を延ばして施術店舗に加えると少しは取りやすくなるかもしれません。
銀座カラーの予約が取りやすい理由5・会員サイトで複数の予約可能時間が確認できる
銀座カラーの予約を取る方法は下記の3つあります
予約方法 | 特徴 |
---|---|
店舗 | 施術後にスタッフが取ってくれる 一番近日の日を取りやすい |
会員サイト | 24時間いつでも好きな時に予約が取れる 都合のいい日時を検索でまとめて調べることが出来る |
コールセンター 0120-360-286 |
平日 12:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 営業時間が決まっている、会話のやり取りがある為時間がかかる |
しかも他の検索方法に比べて24時間可能で場所も問わない為、時間もかからず何度でも調べられるのがいいです。
当日キャンセルを狙っての予約も取りやすいですよ。
銀座カラーで予約を取りやすくするコツ1・当日予約(キャンセル待ち)をする
銀座カラーの当日キャンセルが施術予定時間の1時間前までということで他の脱毛サロンよりも圧倒的に短いです。
他の脱毛サロンは長いと数日前~前日がほとんどなので有名サロンでも当日なのは銀座カラーくらいなのではないでしょうか。
少なくとも施術予定時間の1時間前というのは銀座カラーしかないです。
そのことから予約を取りやすくするコツは、施術時間ギリギリにキャンセルする人も多いので、希望予約日から数週間前を探すよりも直近である前日とか当日に空きが見つかることが多いです。ですので当日キャンセルを狙いましょう。
当日もしくは前日に会員サイトで空き状況を何度も確認するといいです。少し面倒ではありますが結構な確率で空いたりするので予約は取りやすくなりますよ。
銀座カラーで予約を取りやすくするコツ2・予約が可能になる日(次回予約の3カ月前)に予約をする
銀座カラーの予約は3ヵ月先までが取れます。
予約を取りやすくするコツはそのことを利用して施術希望日の3ヵ月前の日を狙って予約を取る方法です。
例えば今日が3月3日だったとします。
銀座カラーでは3ヵ月先の6月3日まで予約が取れると言うことです。ですので3日になってすぐなら6月3日の予約が取れやすいのです。
当日キャンセルのような面倒な手間はないですし、当日キャンセルの場合はシェービングの問題もあるのである程度時間の取れる人でしか無理ですが、この方法なら忘れてなければ即予約の空きを確認するだけなので誰でも手軽に出来ます。
しかもこの方法なら高確率で希望予約日に予約が取りやすいのでおすすめです。
銀座カラーで予約を取りやすくするコツ3・脱毛閑散期(秋~冬)を狙う
脱毛サロンにも忙しい時期とそうでもない時期があります。よくサロンで平日のお昼の時間帯が安くなっているのはそういうことです。
では脱毛サロンで一番忙しいと言われている繁忙期は4月~9月です。夏に向けて露出が増えるのでその前にムダ毛をなくしたいと思いますよね。皆考えることは同じなのでこの時期が忙しくなります。
4月~になっているのは6月に結婚式を挙げる女性が結婚式の為に脱毛するためでブライダル脱毛とも呼ばれています。
じゃあ、逆にいつが閑散期なのかと言うと、11月~2月の秋から冬シーズンです。夏とは真逆で露出が減るのが理由です。
ですので予約を取りやすくするには、脱毛する人が少なくなる閑散期を狙うのがいいです。
銀座カラーの予約に関するよくある質問
6回おまとめ予約について詳しく教えてください。
6回おまとめ予約とは契約時に初回予約を取る時に6回先までまとめて取れる予約のことです。
6回おまとめ予約を希望する場合は初回カウンセリングの時にスタッフに使えて下さい。
申告しないと取ってくれない場合もあるようなので必ず忘れずに申告した方がいいです。
申告しないで1回目の予約を取って施術してしまった場合、後からおまとめ予約を取りたいと言っても契約時でないと無理だと言われるみたいです。
公式のほうにも下記のように記載されているので気を付けて下さい。
銀座カラーで初めてご契約されるお客様は、ご希望があれば初めのご来店時に6回分まとめて予約をお取りいただけます。
6回おまとめ予約を取るには店頭で取るか電話で取ることが出来ます。会員サイトでは6回おまとめ予約は取ることが出来ませんので注意が必要です。
対象プランは下記を参照して下さい。
※対象プラン:
・8ヵ月卒業プラン
・全身脱毛6回(2020/2〜)
・全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付(2020/2〜)
・全身脱毛し放題(2021/7〜)
・全身脱毛6回(2021/7〜)
詳しくはサロンスタッフへお問い合わせください。
当日キャンセルはペナルティや追加料金がありますか?
当日キャンセルをしてもペナルティや追加料金はかかりません。
・電話で施術前日の19時までに予約変更・キャンセルする
・会員サイトで施術開始の1時間前までに予約変更・キャンセルする
無断キャンセルは普通当日キャンセルの期限を超えた場合に適応されるのですが、銀座カラーでは施術開始時間までに連絡をすればペナルティは発生しないようなので必ず施術開始時間までには連絡を入れるようにしましょう。
無断キャンセルすると次回予約が取れなくなりますか?
無断キャンセルをしても次回予約が取れなくなるようなことはありません。
無断キャンセルは迷惑をかける行為なので本当はしてはいけませんが、予約日を忘れてしまっていた場合や寝坊してしまった場合、意図しなくても無断キャンセルになってしまうことがあるかもしれません。
無断キャンセルをしてしまうと1回分の施術を消化というペナルティになります。ペナルティはこれのみで次回予約は通常通り取ることは出来ますので安心して下さい。
ですが1回分のペナルティは出来れば避けたいですし何より銀座カラーにも利用者にも迷惑をかけてしまうので予約日を忘れないよう前もって確認するようにしておきましょうね。
生理は施術ができませんか?キャンセルをした方がいいですか?
VIOとヒップの部位以外は生理時でも施術が出来ます。
銀座カラーでは生理になってしまった場合でも脱毛することが可能です。
またその時に出来なかったVIOとヒップの部位は後から別の日に施術してもらうことが可能なので、その部位だけ1回分消化にはならないので安心です。
ですがVIOとヒップを別の日に施術してもらう場合は生理で施術出来なかったことを事前にコールセンターに連絡を入れておくようにしましょう。そうしないとVIOとヒップのみ1回分消化扱いになってしまう可能性があるみたいですので気を付けて下さい。
生理になって体調がすぐれない場合は予約日開始時間の1時間前までならペナルティなく予約変更・キャンセルすることが可能なので連絡するようにしましょう。
関連:【銀座カラーは生理中でも脱毛できる?】生理中にVIO脱毛できる?当日生理がきた ら?
初回カウンセリング当日に施術を受けることができますか?
初回カウンセリング当日は施術を受けれません。
カウンセリングはあくまで銀座カラーのことや脱毛のことをより深く知ってもらったり皆様の悩みや相談の為に設けられた時間ですので当日の施術は行っていません。
施術が行えるのはカウンセリングで契約に関する手続きを済ませた後、希望の日時を予約しますので、その時に取った予約日が施術をする最初の日となります。
ですのでカウンセリングの日にシェービングを行ってくる必要もありません。
会員カードを忘れるとキャンセル扱いになりますか?
いいえ、会員カードを忘れてもキャンセル扱いにはなりません。
予約の当日に会員カードを忘れてしまった場合でも施術が受けれなくなるわけではありません。
本人であることが確認出来れば施術を受けることが可能です。
・運転免許証
・健康保険所
・パスポート
店舗によっては名前をフルネームで書いたり生年月日や電話番号等で確認するところもあるようなので、よほどのことがない限りは施術が出来ないなんてことにはならないので安心して下さい。
施術後に店舗で予約を取った場合は、次回予約日を忘れない様にスタッフがメモ用紙に書いて渡してくれますので、会員カードに書き写して忘れない様にして下さいね。
契約後1回目の予約はどのように取りますか?
カウンセリング後店舗で初回施術日の予約を取るか、もしくはコールセンターでの予約が取れます。
初回カウンセリングを受けて契約をした後に希望日の予約をスタッフが取ってくれます。
また6回おまとめ予約を取りたい場合はその時にスタッフに申告しましょう。申告しない場合取れなくなる場合もあるようなので忘れない様に気を付けたほうがいいです。
先の予定がわからない場合は後でコールセンターから予約を取ることも可能です。
2回目から予約を取る方法は下記を参照下さい。
・施術後に店舗で予約を取る
・会員サイトから予約を取る
・コールセンターに電話をして予約を取る
初回カウンセリングの日に契約が必須ですか(後日契約はできない)?
いいえ、必須ではありません。
初回カウンセリングの日に契約をしなくても構いません。そもそもカウンセリングというのは専門の知識を持ったカウンセラーが悩みを持った相談者に対して解決出来るように手助けする場所であって、契約をする場ではないからです。
カウンセリングで契約する意志があるかどうか聞かれるので、一旦持ち帰って考えたい場合などはそのまま伝えるといいです。
後日契約したい場合はコールセンター(0120-360-286)へ連絡をして再度予約を取って契約の手続きをするかたちになります。
手続きの所要時間は約15分~30分になります。契約するのに必要なものは下記を参照して下さい。
契約する場合に必要なもの |
---|
本人確認出来る物(運転免許証・健康保険証・パスポート等) |
現金一括の場合契約料金・分割払いの場合プラン料金の頭金 |
分割ローンを利用する場合 銀行印とキャッシュカードもしくは通帳 |
勤め先の住所・連絡先を記入する為すぐわかるものを用意しておく |
銀座カラーの予約・キャンセル方法のまとめ
銀座カラーの予約・キャンセル方法をまとめました。
・電話で予約をする
・店舗で予約をする
・会員サイトで予約をする
・会員サイトから変更する
・電話で変更する
電話の場合は施術前日の19時まで
会員サイトの場合は施術開始の1時間前まで
※無断キャンセルすると1回分消化のペナルティが発生する
・6回おまとめ予約を利用する
・大型店舗が多い・ベッド数が多い
・1回の全身脱毛の施術時間が60分と短いので予約枠を多くとれる
・契約した店舗以外でも自由に予約が取れる
・会員サイトで複数の予約可能時間が確認出来る
・当日キャンセル待ちをする
・予約が可能になる希望日の3ヵ月前を狙う
・脱毛閑散期の11月~2月に脱毛する
実際に銀座カラーを利用した方の口コミです。
関連:【銀座カラーの口コミ】脱毛サロンの予約と全身脱毛の値段について
コメント